2014年11月30日日曜日

タコ漁が始まります

今日は11月の最後の日です。
明日から太東ではタコ漁が解禁になります。港は蛸壺を載せて明日の出漁を待っています。準備万端でしょう。
ところでセイランボですが、今日も小さな群れが新しい港(奥のほう)で釣れていました。釣れていると言ってもあまりセイランボらしい釣りでなくあまり食いも立っていないし形も小さいです。投網の細い目の網で採っている人もいましたが、一回投げて良い時で5,6尾という寂しさです。
今日とった港の漁船とセイランボの一夜干しの写真を載せておきます。
ところで港の中の浚渫が始まりました。漁業組合の脇に大滝工務店の大きな台船が入って作業の準備をしています。

2014年11月3日月曜日

ハゼ、セイランボ

セイランボが釣れ盛っています。今日は文化の日の休日で大勢釣り人がよってたかってセイランボを釣っていました。結構釣れているようでした。群れが寄っているところに仕掛けを投げるので魚のモジリを早く見つけないと釣れません。潮の流れを見ながら群れを追随できれば上等です。
魚がよっているところには釣り人も寄っているので顔なじみの人は割り込んで釣っていますがそうでないときちんと挨拶が要るようですね。写真は午後4時頃の海水浴場の堤防です。沖に見えるのは白子の温泉街でしょう。
僕は麻痺が回復しきっていないのでイソメかオキアミで専らハゼです。港のなかでも釣れますが、ここらでハゼといえば夷隅川です。河口部には砂地の駆け上がりが沢山あるので絶好のハゼ釣りポイントです。
餌はやっぱりイソメが良いようですね。地図を載せておきます。僕も足腰がしっかりしていたら河口部の北側を狙ってみたいですね。川に近いところではカイヅが来るかも。